アウトドアが流行る?

スポンサーリンク

アウトドア フィットネスクラブとは何を指すかというと、筋トレマシーン等のジム機器、ダンス等が出来るスタジオ、屋内プールの3つのうち、いずれか2つを有する営利目的の団体を指します。もちろん、インストラクターの常駐であったり、他の要件もあるようです。 って、立ち読みしている本屋で見たのですが、よく考えたら要件の一番大きい部分を占める設備関係は全て屋内ですよね。

次に、フィットネスとはなんぞやということで、調べてみました。

フィットネス[fitness]→〔健康な生活を営むために必要とされる能力の意から〕健康維持のために行う運動。とあります。もちろんこちらは屋内屋外問わず、ですよね。

屋外で出来ない理由は何かと考えると、夏の暑さや冬の寒さ、湿度調整の難しさ、音楽のボリュームによる騒音、シャワーなどの施設、公園などの場合の部外者の目、衛生管理など、色々考えられます。でも、これからの気持いい季節は外でも運動がやりたくなりますよね。

フィットネスクラブでも、イントラさんが中心となって屋外でイベントレッスンを行なったり、会員さんが中心となってジョギングなどを行なったり、アウトドアの動きもあります。しかし、ベースはやはり屋内ということで、このトレンドは変わらないと思います。 また、会員が中心ということに関して、今後、コミュニケーションセンターとしての「フィットネスクラブ」という位置付けがますます大きくなってくるような気がします。

スポンサーリンク

新しく入会された会員さんも、すぐに友達が出来れば、施設側が思っている以上に長く継続した会員になるでしょうし、昨日の新聞で出ていた「高齢者医療費の増大」には、継続的な運動がもっとも効果を発揮してきます。

会員数が増えれば、それだけニーズが多様化し、アウトドアでのサービス展開も必要になってくるでしょうが、まずは、現状のレベルアップをしていき、今後いずれは訪れるであろう、運動人口の爆発的な増加に備えて、周到な準備を行なっていって欲しいと考えます。

(第1次、第2次産業に携わる人口が減少し、インターネットの発達とサービス産業に従事する人口が増加するに伴い、ライフサイクルに組み込まれた継続的な運動が、ますます社会的に必要になってくると個人的には考えています。)